事例紹介

士別市旅館業様の引継事例(北海道事業承継・引継ぎ支援センター)

  • M&A

  • 【概要】

    引継ぎ対象 :個人事業の旅館業(土地・建物・備品・営業許可・取引先)

    譲   渡   者:はとや旅館(個人事業)

    譲   受   者:ゲストハウス&カフェバー エストアール(個人事業)※受入別法人R6設立

    譲 渡 方 法:事業譲渡、旅館業&飲食業許可(保健所)の地位承継

    引継ぎ期間 :R6/4月~R6/8月  ※検討&契約までの実施期間

    支援方法   :R5/12改正 生活衛生関連事業許認可の承継の簡素化を中心に、個人事業の承継手続き(税務署、許認可、承継後経営、資産の承継)に関して道筋を説明

    会社情報  :はとや旅館(S38竣工、H23改修、和室6・25名)、エストアール(創業R3/11)

     

    【経緯】

    高齢化・後継者不在の旅館業の事業譲渡に伴い、地域課題を解決するアクション(イベント関連やまちづくりにつながる仕事)へつなげる取組を開始

    <背景/経緯>

    ・R2札幌から道北地区の地元にUターンし、地域おこし協力隊として活動

    ・R3 古い旅館(築50年以上)を購入し、自分たちでリフォーム(地元の人の協力をえながら)

    ・R3 ゲストハウス&カフェバー エストアールをオープン

    (R4 緊急事態宣言)

    ・R4 市議会議員に当選(社会教育、観光、経済に関する課題と解決のための市の未来)

    ・R6 はとや旅館の事業譲渡を検討(宿泊業の相乗効果、スポーツ合宿対応)

    ・R6 保健所による地位承継手続き&承認(覚書:事業譲渡)

    ・R6 不動産売買契約書兼事業譲渡契約書を締結 →開業はR6/8月末オープン

      

    【事業承継・引継ぎ支援センターでの対応内容】

    ・R5/12改正 生活衛生関連事業許認可の承継の簡素化(地位承継)の説明

    ・個人事業の承継手続き全般に関して道筋を説明

    ・事業譲渡契約書のサンプル提供